umi– Author –
-
2022年やりたいことリストを考える
クリスマスがあっという間に過ぎ去り、いよいよ年末が押し迫ってきた感じがあります。2021年、やり残したことなんて山程ありそうですが、残すところあと1週間をきった今、向かう気持ちは、2022年です。 11月から毎月の目標としている「2022... -
ケアするひとの、セルフケア。
昨日はひさしぶりに、プチ放浪に出てきました。 とはいえ、県内の行きたい場所がかなり離れているからそれぞれの行きたい場所をめざして車を飛ばしただけなのですが。 それでも誰かと一緒だと、「一緒に楽しめるかどうか」「退屈だと思ってないか」と気に... -
ヨガ初心者が太陽礼拝108回やってみた。
あれは、はじめて就職した頃だったでしょうか。たぶん、就職して2,3年目の頃。なぜかはまっっったく覚えていないんですが、ヨガマットを購入しました。 たぶん、自分史上マックスに太っていたときだったので、やせたくてやせたくて、ジムに通い始めた頃... -
もう雪が。冬に欠かせない愛用品のご紹介
ついこの間までそこまで寒くもなくて、今年は暖冬なのかな、それとも、このわたしが寒さに強くなったのかな、なんて思っていたら、突然の雪にダウンしかけています。 職場が山の上にあるので、念の為にすでにスタッドレスタイヤに変えましたが、変えておい... -
新人看護師さん必見、あんちょこのつくりかた
「大変なところにきたな・・・」 ICU(救命センター)に配属が決まったとき、あまりの覚えなくちゃいけなことの多さと覚えられる自信のなさで絶句したのをおぼえています。 ICUでは、命に関わる重症な患者さんが入院していて、身体に入っている管の止め方... -
薄毛がシャンプーで改善できるのならば!
「え? あと10日でクリスマス?」 ブログ書かなくちゃと思うのにツイッター開いてしまって、「#あと10日でクリスマス」というハッシュタグを見つけて、ため息をついてます、SLEナースumiです、こんばんは。 ホッとひといきつきたいと思い、いただい... -
命の閉じ方のレッスン
「とにかくこのひとの最期を見届けなくちゃ」 開けるのもその扉は重く、扉を開けたものの足がなかなか進まなかったにもかかわらず、ある場所を通りすぎるところから、わたしこのひとの嫁なのかなってくらい、ちゃんと最期を看取りたくて、読み進めていきま... -
甘いもの欲求が止まらないときの必殺技
「甘いものが食べたい・・・」 ストレスが貯まるとどうしても、甘いものが食べたくなります。がんばっている自分へのご褒美アイテムとして、また、それからがんばる自分への応援として、だいすきなチョコを食べたくなるのです。 食事制限をしっかりしてい... -
施設看護師に求められるもの。
施設ではたらきはじめて、かわいいおじいちゃんやおばあちゃんと話すのがとても楽しい。施設なんて絶対にいやだ、とおもっていたはずなのに、思った以上にたのしくて、じぶんでも心境の変化にとてもおどろく。基本的にどのおじいちゃんやおばあちゃんもか... -
イエベブルベよりも大切なこと
「雑誌見てると全部買いたい」 メイクやスキンケアがマイブームになることが、10〜15年、いや20年に1回くらい訪れます。どんだけ女子力低いんだ。 そんな奇跡の美容系マイブームが、女子力がカラッカラに枯れていたわたしを再び訪れたのは昨年の秋...