もともとテレビを見る方ではなかったんですが、ここ1・2年は、YOUTUBEをよく見ています。YOUTUBEで、メイクさんによるメイクレッスンや自分ではとうてい買えないような高級コスメの購入動画、手帳好きさんの手帳動画などを見てへらへら笑って過ごしています。
そんな中、再生回数が多い動画があって、それが「モーニングルーティーン」系の動画なんですよね。わたしももれなく、ステキ女子のみなさまはどんなふうに朝を過ごしてるんだろう、とのぞき見するようなきもちで、見ています。
そしてふと、SLE(全身性エリテマトーデス)になってから、すこしずつできつつあるモーニングルーティーンがあるな、と気がついたので、書いてみることにしました。
難病ではあるけれど、ほんとうは女子ではない(男子でもないんですが)umiのモーニングルーティーンに、お暇があればお付き合いください。
SLE女子のモーニングルーティーン
ここ最近のモーニングルーティーンはこれです。
① 起床時すぐに体温・血圧測定。
② トイレに行って歯磨き&舌磨き
③ ヨガマットを敷いて、ほぐし&ストレッチ&コアトレーニング
④ ジャーナリング
以上です。
①体温・血圧測定。
SLEの治療のために、入院時からプレドニン50mgというかなりの量を飲んでいました。プレドニンの副作用で、飲み始めて1ヶ月くらいたったころから血圧が高くなり、140台/100台に。
140/90未満が正常範囲なので、下が100台って高い。高すぎる。
血圧が高いと腎臓に負担になるので、血圧の薬を飲んだりとかもしていました。
わたしの場合、ループス腎炎Ⅳ+Ⅴ型だったので、古い教科書でいうと「透析になりやすく予後不良」と言われていたタイプだったんです。
ただ、SLEの治療って、この10年でかなり進歩していて、今もどんどん新しい薬が使えるようになっていたり、そのおかげで再燃率が減っていたりと、10年前の治療データがそのまま今に参照できないくらいなんだそう。
とはいえ、透析にはなりたくない。
なので、血圧測定は毎日の習慣です。
片道3時間かけて病院に行くので、日帰りするのが辛く、お泊りすることも。
そんなときも、血圧の機会を持っていって、血圧測定しています。
ごほうびにモーニング♬
は、念の為部屋食にしています。
②歯磨き&舌磨き
朝起きたときの口のなかがいちばん汚いんですよ〜!
うんちとおなじくらいの細菌が口の中にいるんです。
それを聞いてからは、食べる前にかならずはみがきをしています。
アーユルヴェーダ的にも舌の状態で健康状態がわかるらしく、舌もしっかり磨いています。
③ヨガマットの上でからだケア
退院してから、からだを整えるためにはどんなことをしたらいんだろう?と、退院後に階段すら手すりなしでのぼれないほど落ちてしまった筋肉を憂い、からだのケアとしてなにをしたらいいか、探し、たどり着いたのが、ほぐしとコアトレーニングです。
ボールで気になるところをほぐし、ストレッチしてから、股関節のトレーニングをしたり、しています。
とはいえ、昨年後半にかけて、何の動画を見ながらトレーニングしようかなと、トレーニングを楽しむつもりで探す動画が、探すのに時間がかかるようになってしまって、トレーニング習慣が崩れつつあるので、今もう一度習慣化しているところです。
④ジャーナリング
「ジャーナリング」とは頭に浮かんだことをどんどんノートに書いていくことで、頭の中がデトックスされて、「書く瞑想」とも呼ばれています。
わたしは、頭に浮かんだままを書いていくのが好きで、10分程度ではスッキリするほどかけません。30分くらいゆっくり時間をとって書きたい。
これを初めてから、自分の本音をわかってあげることができて、少しずつこころが穏やかに過ごせるようになりました。
1日を心地よく過ごせるルーティーンをつくろう
1日のはじまりである、朝に達成感を得られると、その日1日がうまくいくようになるのだそうです。気分を上げるスイッチを見つけ、朝からきもちよく過ごせたらいいですよね。
コメント