3か月ぶりに定期受診に行ってきました。
今回は、膠原病内科と眼科です。
中性脂肪が下がった!
SLE(全身性エリテマトーデス)でいつもは2か月に1回の受診をしてますが、今回は主治医の出張などがあって3か月となりました。
眼科は、SLEで飲んでいるプラケニルというお薬の副作用が目に出てきやすいということで、半年〜1年に1回の検査をしています。
プレドニンを飲んでいることやアトピーがあることで、白内障が少しあるみたいですが、今のところ、大きな問題はなく、白内障の目薬をもらって様子を見ています。
が、不真面目なので、朝目薬を指すのが精一杯・・・。
これもちゃんと習慣づけないとですね。苦笑
そして、膠原病内科。
●SLE(全身性エリテマトーデス)の状態
SLEは、自分の免疫が自分を攻撃する病気なんですが、攻撃隊が立ち上がってないかどうかを見るのが補体(CH50)と抗ds-DNA抗体です。
CH50 50(前回 59.8)
抗ds-DNA抗体 結果はまだ出ていません(前回 10.3/陰性)
でした。
CH50は数値が下がってくると良くないので、これ以上下がらなければいいなという感じ。
(特に先生から言われたわけではありません)
なので、SLEの攻撃隊は落ち着いている様子。(寛解維持できています)
●腎臓の状態は
発症当初、ループス腎炎という、腎臓を攻撃されて炎症を起こした状態になったので、腎臓からタンパクが漏れ出ていないかどうかが大事になります。
これも、尿蛋白は出ていなくてOK。
腎機能を表す、クレアチニンは0.65 、eGFRは79.1とまずまず。
疲れすぎてしまうと、腎臓に負担がかかってしまうので、疲れないようにすること、無理しないようにすることは、腎臓の機能を維持するためにも大事になるんですよね。
●中性脂肪
実は昨年6月頃から、中性脂肪の値が200くらいに上がっていました。それも結構突然。
プレドニンを飲んでいる期間が長くなってきたので、プレドニンの副作用である脂質異常症というのも気になります。
そこで、前回受診後の11月から薬局でおすすめしてもらったサプリメントを飲むことにしました。
毎日ちゃんと飲んでいたわけではなくて、1週間くらい追加で買いに行けずに飲まなかった期間もありました。
食事のことも気をつけようとは思うものの、食事はなかなか気をつけることができず。
でも、サプリは飲んでるし、これがどうなるか!!!
とおもっていたのですが、なんと!!!
\\ 200→92 //
やったーーーーーー!!!!!
DHAとEPAのサプリを飲んでこんなに改善されるなんて、すごい!!!
これが実は今回いちばんうれしかったです!
本を読んでも正直、何したらいいの?っていう感じになっていたので、とりあえずできることは、サプリ!!と、サプリの手を借りました。
でもこんなに効果が現れるとは思っても見なくてびっくりです!
「EPAからDHAが作られるからEPAがしっかり含まれているこちらのサプリがいいですよ」とおすすめしてくれた薬局の店員さんにめちゃくちゃ感謝です。
貧血はとりあえず、改善。
さて、もうひとつの問題点、貧血です。
わたしは大学生の頃からずーーーーーーーっと貧血と言われています。
友達と献血に行っても、比重が低いからと断られること数回。結局人生で献血というものをすることなく終わってしまいました。
SLEになってからも徐々に貧血が復活しはじめ、食事療法を試してみたり、鉄瓶を使ってみたり、鉄を含むヨーグルトを食べてみたりとあれこれ試してみましたが、改善せず。
ついに昨年6月から、貧血の薬を飲むことになりました。
今回の結果は、
ヘモグロビン 13.3(前回 13.9)
TIBC 279(前回 298)
UIBC 167(前回 233)
鉄(Fe)112(前回 65)
となっていて、先生に鉄剤で便秘する! と訴えると、貧血改善したから鉄剤やめよう、という流れとなり、めでたく貧血は改善し、鉄剤卒業と相成りました。
前回もヘモグロビンは改善していたけど、鉄がまだ低く、今回やっと上がってきたのでようやく貧血が改善されたのかな、という感じですね。
でも、大切なのはこれから。
鉄剤がなくなって3か月後、貧血に戻らないように、これも含めて生活改善したい。
鉄は小腸で主に吸収されるらしく、もしかしたら同じものを食べていても貧血にならない親と比べると、小腸が良くないのかも。
便秘なのも気になるし、次回までの課題は腸活です。
腸をきれいにするような食生活を取り入れていこうと思います!
・・・といいつう、前日ちょっと色々がまんしたので、採血後のごほうびランチ。
それでは、またお会いしましょう^^
コメント