MENU

「進んでいない」を乗り越えるために。

最近、時間の使い方について勉強しています。

バーチカルタイプの手帳を使い始めて、いくつかのことを習慣にすることはできました。人生って、まいにちのちいさな行動の積み重ねなので、習慣が変わると人生が変わるってことを体験しているところです。

習慣のちからってすごい。

ただ。

習慣化はできているけれど、一歩先に進めていない感じが否めないんです。

それはなぜなのか、と、その先に進むためのヒントが見えたような気がするので書いてみようと思います。

目次

充実しているけれど、進んでいない感、その正体は。

週に1回、もしくは2回の手帳タイムは、とるようになりました。

それは、手帳にハンコを押して、週のなんとなくの目標やアファメーションみたいなことばを書いて、仕事の予定を書く。

手帳タイムの予定も書いて、週がはじまる準備はOK!

今週叶えたいわくわくリストと、やるべきto doリストを書いて、どこでやるかも書いていく。

・・・で。

ここで、なんか行き詰まった感覚を感じるんです。

先週できなかったやり残しのことを調べてみて、じゃあ、どこでしようかって考えて。

なんか胸が苦しくなるような感覚があるんです。

・・・時間がない。

そう、時間がない、と感じるんです。

朝はルーティーンをこなすことで、習慣化することができているし、本当はもう少し早く起きて時間を取りたいと思っている。

でも、それ以上に早く起きるためには、もっと早く寝なくちゃいけないし、それはちょっと難しい。

夜は、帰ってから眠くなるし、ひとやすみする時間が欲しい。

寝る1時間前からリラックスタイムにしようと思うと、もう、過密スケジュールをこなしていく感覚になってしまうんです。

これをなんとかしたい。

やりたいことができている感じはするけれど、進んでいないと感じているのは、やりたいと思っていることに向けての準備をする時間がなかなかとれないから。

つまり、目標に向かうための準備の時間がとれていないからなんです。

毎日は充実していても、やりたいことに向かって進んでいないなら、未消化なものが溜まってしまう。

そう感じています。

自分を満たすための2つの軸

どうしたらいいんだろう。

そんなことばかり考えてスマホの中を彷徨う日々が、実はここ数ヶ月続いていました。

そうしているうちに、自分を満たすための時間の使い方には、2つの軸があることに気がつきました。

「自分を満たす」とは、心理系でよく言われるのは「本当はどうしたいの?」に向き合って、やりたいことをやる、と言うことが多いです。

たとえば、みんなでカフェに行って、みんなが同じコーヒーを頼んでいる時に、本当はパフェが食べたいと思った。その時に、みんなに合わせたりせずに、パフェを食べる選択をする。

自分の小さな欲求を大切にする。

これはとても大切だと思っています。

ただ、自分を満たすためにはもうひとつ大切な軸があることに気がついたんです。

それは、時間管理をする上でいちばんたいせつなことが自分の価値観であると言うことです。

自分が何を大切にして生きていきたいのか、何に心が震えるのか。そこがしっかりわかっていること、それをベースとして、時間の使い方を整えていくことが大切なんですよね。

そして、その優先順位をはっきりさせておくこと。

ですが、まずは、その価値観です。

何を大切にして生きてきたか、これから、何を大切にして生きていきたいのか。

これにたどり着くためのアプローチはいくつかあって、80〜88個の価値観リストという、ことばの中から選び抜いてみたり、これまでの経験からそこに隠された価値観を発見してみたり、よく使うことばやわくわくすることばから炙り出してみたりとさまざまです。

あくまでわたしの場合、ですが、ことばを選ぶスタイルは、上滑りしてしまっているような気がします。

自分の取り扱い説明書を作った時に書いたものを見返してみると、「大切にしたい価値観」というリストが、別の日に書き換えられているのですが、その言葉を見てもいまいちしっくりこないものが選ばれていたりもするからです。

もちろん、これはよく使うし、頭の中でも出てくるな、というものもありますが、影響を受けやすいと言うのもあると思うんです。

あとは、その価値観について、自分なりの定義をしっかり言語化しておくことも大切なのかもしれない、と感じています。

ことばの定義って、ほんとうに人それぞれ。

自分にとってそのことば、その価値観を大切にするってどういうことなのかを言語化しておくことで、ブレない自分でいられるのかもしれません。

その、価値観に基づいて、日々の時間を過ごしていくことが大切。

研究段階での今の学びとしては、

①ちいさなやりたい(小さなわくわく)を叶える。(欲求を叶える)

②自分の価値観をベースにして予定を組む。

③大きなやりたいこと・夢・目標(大きなわくわく)に向かうための準備を細分化して、その時間を予定の中に入れる。

④余白を作る。

です。

そして、今の目下の課題は、やらないことリストを作ることと、毎月のふりかえりをどうしたらいいかなあと考えているところです。

詰め込むのが得意なので、やらないことを決めていくことのほうが難しい。

まだまだ、自分らしい人生を生きるための時間の使い方の研究は続いていきます。

何かのヒントや参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる